­2月・3月がピーク!花粉症対策をお忘れなく!

花粉症を悪化させないためには花粉を

しっかりシャットアウトすることが大切!

日常生活からしっかりと花粉症対策をしましょう。

外出時に気をつけること

花粉症は、スギなどの花粉が鼻・のどの粘膜や目に

付着することで症状があらわれます。

外出時はなるべく花粉に触れないような工夫をしましょう。

花粉情報をチェックする

テレビや新聞などの花粉情報を毎日チェックして、

花粉の飛散量が多い日はできるだけ外出を控えましょう。

花粉が多い日
気温が高く、
湿度が低い日空気が乾燥して
風が強い日雨が降った翌日
花粉が多い時間帯
午後1時~3時頃

顔のまわりをガードする

外出時にはマスクやメガネを着用しましょう。

マスクをつけることで花粉を吸い込む量が

1/3~1/6までに減らせるそうです。

メガネをつけることで花粉が目に入る量を

1/2~1/3に減らせるそうですよ!

帰ったらうがいと洗顔を!!!!

帰宅したらうがいと洗顔をして、

のどや顔に付着した花粉を洗い流しましょう!

花粉は玄関前で払い落とす

玄関に入ってからではなく、玄関のドアを開ける前に

屋外で花粉を払い落としましょう!

花粉が付着しにくい服装を!!!!

ウールやフリースなどの、表面が毛羽立っている素材は

静電気を帯びやすいため、

花粉が付着しやすくなります。

アウターはナイロンやポリエステルなどの

表面がツルツルした素材がおススメです!

日常生活で気をつけること

日常生活では、家の中にできるだけ

花粉を入れないように注意しましょう。

また、食事・運動・睡眠などの生活習慣を見直し、

ストレスをためない体をつくることも大切です。

こまめに掃除をする

花粉は床にたまりやすいので、毎日掃除をしましょう。

洗濯物はよくはたいてから取り込む!!!!

洗濯物を取り込むときは、よくはたくようにしましょう。

柔軟剤を使って静電気の発生を抑えると、

花粉の付着を1/3程度にまで減らせるといわれています。

換気は短時間にする!!!!

換気は大切ですが、窓を全開にせず

10cm程度だけ開けて短時間にとどめましょう。

花粉の飛散量が多い日は窓を閉め切っておきましょう。

タバコ・アルコールも注意!!!!

タバコは鼻・のどの粘膜を刺激し、

アルコールは鼻の粘膜を充血させ、症状を悪化させます。

花粉症の症状が出ているときは、どちらも控えめにしましょう。

花粉症になってしまったら…

花粉症などのアレルギー疾患は、

症状が悪化してからでは薬が効きづらくなります。

できるだけ症状が軽いうちから、薬を使い始めましょう。

~目・鼻の症状をやわらげる方法~

目を洗う

洗眼液で目を洗うことで、

かゆみの原因となる花粉を取り除くことができます。

目を冷やす

目がかゆいときは、

冷たいタオルを当てると症状がやわらぎます。

鼻うがいをする

鼻の中の花粉を洗い流すことで、

鼻症状の緩和が期待できます。

鼻を温める

蒸しタオルなどで鼻を温めると、

血行がよくなり、鼻づまりが改善します。

Point!目をこすったり強く押さえつけると、

★目の角膜が炎症を起こしたり

 結膜浮腫ふしゅになったりすることがあるのでやめましょう。

★目が洗えないときは目薬を使いましょう。

★鼻うがいには、生理食塩水か

 鼻うがい専用の洗浄液を使用しましょう。

知っていますか?正しい鼻のかみ方

  1. 片方の鼻を押さえて、片方ずつかむ。
  2. 鼻水を押し出すために、しっかり口から息を吸う。
  3. 力まかせに強くかまず、2~3回に分けてゆっくり少しずつかむ。

花粉症の方には辛い時期ですが、

早め早めの対策がカギとなります!!

皆様も対策を万全にして乗り切って下さい!!